2005-11-10 Thu.
_ ザ・マインドマップ
マインドマップは自己流で作っているけど,一度,本を読んでみようかな.
いつも使っているマインドマップ・ソフトは,FreeMind.Win版,Mac版,Linux版があって日本語もokなのでオススメ.Java 1.4以上が必要です.
_ 道を尋ねられる木曜日
会社のそばで道を訪ねられる.今日のはカンタンで,東京駅ってどっちですか? だったんで,難なくクリア.たまに●●っていうお店は? とか知らないことを聞かれたりしてかなり困惑.ヘッドフォンをして音楽を聞いていても聞かれたり.旅先の知らない土地でも聞かれたり.自転車で走っているところを止められて聞かれたり.たまに間違ったことを教えちゃったり.もちろん,わざとじゃなくって.
2007-11-10 Sat.
_ どこまでもつながっている土曜日
雨の中,小西真奈の個展を見に新富町の ARATANIURANO まで.帰り,東銀座まで出て地下へ潜り,地下通路をひたすら歩いて東京駅へ.東京駅グランスタにあるフェアリーケーキフェアのケーキをお持ち帰り.
_ 小西真奈「どこでもない場所」@ARATANIURANO
小西真奈の個展「どこでもない場所」を見に新富町の ARATANIURANO まで.
作品は 5点程.小西真奈の作品を見るのは VOCA 2006 以来でしょうか.どこかにありそうな,行ってみたいと思える場所.
もう一つの会場,第一生命ビルの方も行きたいけど,平日昼間しかやっていないので,さてどうやって行こうかな,と.最近,日比谷出張が無くて...
_ 東銀座から大手町までは地下通路でつながっている
先日,有楽町イトシアの地下通路が完成し,東銀座から大手町までの約2kmが地下通路でつながったとのこと.帰りがけに途中までちょっと歩いてみました.雨の日や冬の寒い日,夏の暑い日なんかはウレシイですよね.
東銀座から大手町までのルートは,日比谷線東銀座駅->銀座線銀座駅->丸ノ内線銀座駅->イトシア地下通路->東京交通会館->有楽町線有楽町駅->東京国際フォーラム->JR京葉線東京駅->JR総武・横須賀線東京駅->丸の内オアゾ->東西線大手町駅->大手町ビル->東京サンケイビル,という感じ.
_ Fairycake Fair@グランスタ
東京駅構内のグランスタにあるフェアリーケーキフェアのカップケーキ.
「イチジクのショートケーキ(生いちじく+生クリーム+いちじくジャム+バニラケーキ)」「塩キャラメル(キャラメル生クリーム+塩キャラメルクリーム+プレーンケーキ)」「黒糖(バタークリーム+つぶあん+黒糖蒸しパン)」
可愛らしく小さいので,コストパフォーマンスは少々低いかもです.ホットミルクと一緒に頂き,おいしゅうございました.
_ satot [小西真奈...美かとオモタよ]
_ な [「もしかして 小西真奈美」それ,Google にも言われました :-)]